日々の風にも冷たさが混じり、いよいよ冬の到来を感じるようになりましたね。さて、かげやまでは11月22日(金)から24日(日)の間、長満寺さんにて諏訪好風展を開催致します。山形より諏訪好風先生をお招きしまして、草木染めの帯や紬のお着物が揃います。先日には、NHK「美の壺」にて諏訪先生がご紹介されました。他にも貴重な山葡萄蔓籠もたくさん集まります。ぜひこの機会にご来場下さい。ご予約お待ちしております。 0852-22-0529
2019/11/14 10:34 | 展示会御案内 | コメント(0)
毎年大人気のまちゼミを今年も開催致します!かげやまでは、無料で着物が着れるようになる!? 着付け講座を行います。各回5名様までですので、ご予約はお早めに。お電話は、0852-22-0529まで!
続きを読む...
2019/10/26 14:34 | お知らせ | コメント(0)
10月に入り、朝晩が随分と冷え込んできましたね。 寒暖差に体調は崩されておりませんか? かげやまでは、10月18日(金)から22日(火)の間、店内にて秋祭を行います。 食欲の秋!ということで、めしとも-1グランプリを開催致します! お箸とどんぶりを持って、各地の美味しいめしともを炊き立て新米と共に楽しんで下さい! 皆様の御来場をお待ちしております!
10月に入り、朝晩が随分と冷え込んできましたね。
寒暖差に体調は崩されておりませんか?
かげやまでは、10月18日(金)から22日(火)の間、店内にて秋祭を行います。
食欲の秋!ということで、めしとも-1グランプリを開催致します!
お箸とどんぶりを持って、各地の美味しいめしともを炊き立て新米と共に楽しんで下さい!
皆様の御来場をお待ちしております!
2019/10/17 11:14 | 展示会御案内 | コメント(0)
夏の日差しが強くなってまいりましたね。 こういう時こそ、浴衣など涼しげな装いで過ごされると、周囲にも涼を与えることもできますね! さて、8月は振袖展を開催致します。 夏休みに入り、ご実家に戻られたお嬢様と一緒に新作振袖をご覧になりませんか? 実際に袖を通してみると、華やかでとっても可愛いですよ! 御来店された方には、胡粉ネイルをプレゼントさせて頂きます! なお、お盆の期間は14日(水)と15日(木)をお休みとさせて頂きます。
夏の日差しが強くなってまいりましたね。
こういう時こそ、浴衣など涼しげな装いで過ごされると、周囲にも涼を与えることもできますね!
さて、8月は振袖展を開催致します。
夏休みに入り、ご実家に戻られたお嬢様と一緒に新作振袖をご覧になりませんか?
実際に袖を通してみると、華やかでとっても可愛いですよ!
御来店された方には、胡粉ネイルをプレゼントさせて頂きます!
なお、お盆の期間は14日(水)と15日(木)をお休みとさせて頂きます。
2019/08/02 15:35 | 振袖 | コメント(0)
夏の暑さも徐々に本格的になってまいりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、7月19日(金)から21日(日)の間、かげやま店内にてロイヤル展を開催致します。 5月に元号が改められ「令和」となり、これをかげやまでもお祝いさせて頂きたいと思います。 皇室にちなみましたお着物や帯が集まります。 また、皇室のしきたりや食事などについてのトークショーも開催致します。 美味しいお菓子と紅茶もご用意しております。 お電話にてご予約頂けると嬉しく思います。
夏の暑さも徐々に本格的になってまいりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、7月19日(金)から21日(日)の間、かげやま店内にてロイヤル展を開催致します。
5月に元号が改められ「令和」となり、これをかげやまでもお祝いさせて頂きたいと思います。
皇室にちなみましたお着物や帯が集まります。
また、皇室のしきたりや食事などについてのトークショーも開催致します。
美味しいお菓子と紅茶もご用意しております。
お電話にてご予約頂けると嬉しく思います。
2019/07/11 10:57 | 展示会御案内 | コメント(0)
RSS