
皆さん、琳派をご存じでしょうか?
琳派とは、500年程前から続く伝統的絵画の流派のうちのひとつです。
大胆な構図や一定のパターンを使いながら、作者の独自性も描かれています。
そのような素晴らしい絵画をもとに、美しいお着物を作りあげました。
松江かげやまでは、2月24日(金)から琳派百図展を店内にて開催致します。
山陰ではかげやまでのみ、2年に一度行っております。
普段では中々お目にかかれないような逸品が集まり、特別展示も行っております。
ご覧になるだけでも、価値があるかと思いますのでお気軽にご来店下さい。
おもてなしには、京都の漬物懐石をご用意しました。
多種多様な漬物を趣向を凝らした食べ方で頂けます。
ぜひ皆様のご予約をお待ちしております。